※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ムスクの効果・効能・香水-オリエンタルノート-

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※Amazonのアソシエイトとして、とうりの香水手習いは適格販売により収入を得ています。
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。

ムスクとは

ムスクとは、ネパールやヒマラヤなどに生息するシカ、雄の麝香鹿(ジャコウシカ)から採れる香料のことをいいます。動物から採取される香料なので種類としては「動物性香料」に分類されます。

睾丸から採られると思われがちですが、正しくは生殖器とおへその間にある麝香腺という器官から採取されます。

ムスクの香り

ムスクは香水の香料としてとても重要な位置づけにあります。長く持続する香りだからです。しかも興奮作用や催淫作用まであるとされています。そのため、人を魅了するために用いられる香水の香料として欠かせません。

実際に多くの香水にムスクが採用されています。香りは甘くパウダリー。色気を感じるゆったりとした香りで、オリエンタルノートに分類されています。「石鹸のような香り」「清潔感のある香り」「ベビーパウダーのような香り」とも言われています。

香水に使われているムスクは100%合成・ホワイトムスク

昔はムスクを採取するためにたくさんの雄の麝香鹿(ジャコウシカ)が殺されていました。現在は絶滅の危機に瀕しており、ワシントン条約により商業を目的とする国際取引が禁止されています。つまり、本物のムスクは飼育により殺すことなく採取されたもの、国際取引が禁止される前に採取されていたストック、そして密猟されたものだけになります。

飼育により殺すことなく採取されたムスクはほとんどありませんし、そもそも商業目的では取引できませんので、香水などに使われることはまずありません。ですから、香水に記載されている「ムスク」という表記は、本物のムスクのことを指しているのではなく、100%合成のムスクになります。

もっとも有名な合成ムスクの名称はホワイトムスクです。人工的に本物のムスクの香りに似せてつくられた香料の総称。

合成ムスクはたくさんある

ホワイトムスク、クリスタルムスク、レッドムスク、ブルームスク、カシミアムスク、ブラックベリームスク、マンダリンムスク。パウダリームスク、ウッディムスク、スキンムスク、オークムスク、ソフトムスク、バイオムスク。

例を挙げればきりがありません。人工的に作ることができるので様々な特徴づけがなされて、様々にネーミングされています。同じホワイトムスクという名称だったとしても、合成された成分が一緒だとも限りません。

同じブランドがつくったムスクであれば成分は一緒かもしれませんが、ブランドが異なれば成分も異なります。同じブランドのムスクであっても、徐々に変化している可能性もあります。成分の選択肢は無限にありますので数え切れません。

現在の「ムスク」とは合成ムスクの総称であり、成分がそれぞれ異なることだけがはっきりしています。

ムスクとアンブレットシードの香りは似ている

アンブレットシードとは、ハーバルノートに分類される植物性の香料です。本物のムスクに香りが似ているので、香料産業では代用品として注目を集めています。

しかも本物のムスク同様に催淫作用まであるとされています。さらには女性らしくする効果のあるエストロゲン濃度も上昇させます。お肌に潤いや滑らかさを与えるのです。

アンブレットシードとそのまま記載されることもあれば、ムスクと記載されていても、実はアンブレットシードが使われている場合もあります。

香水のムスクは合成ムスクですから、合成された成分の1つとしてアンブレットシードが混じっている場合もあります。

合成ムスクの効果は不明

興奮作用や強心作用をもたらした本物のムスクは、薬の原料として使われるほどの効果がありました。しかし現在香水や精油として販売されているムスクの効果は不明です。

本物のムスクの香りに似せて作られているので色気のある香りであることに変わりはありませんが、効果まではまねできません。

しかもムスクと記載されていても合成されている成分はそれぞれ異なりますので、何らかの効果があるのだとしてもそれぞれ異なります。

つまりムスクの効果は不明です。香りを楽しむもの、より人を魅力的に感じさせる香り成分であることは確かです。

オリエンタル系の最新記事8件